プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月30日 (金)

開校記念式典の様子

1校時は、足羽中学校開校記念式典です。

1

コロナ禍により体育館には集まらず、放送室から各教室へリモートで行いました。Img_2895_2

パワーポイントを使って足羽中の歴史について、校長先生からのお話です。

2

お話の中では、校訓や校章の内容についてのクイズも出されて、30秒ほどかけて近くの人どうし考え合う時間もありました。

5

Img_2994

生徒数は昭和63年に911人とピークを迎え、スポーツ・文化の世界で活躍されている先輩方が多くいらっしゃいます。

3

部活動でも多くの部が北信越大会や全国大会に出場し、足羽中の名を示してくれています。

6

7

8

9

全校生徒のみなさんも精一杯汗を流し、しっかり自分を鍛え、先輩方に劣らない歴史を創り上げていきましょう。

4

 

2021年4月28日 (水)

2年生国語の授業の様子

授業内容は、「登場人物の会話から主題を読み取る」です。

Dscn3691

最初に、教科書の本文を1人1文ずつ読んでいきます。全部で23人がつないで読み切りました。

Dscn3704

次に、登場人物がなぜ「勝手に行けばいいじゃないか」と口にしたのか、自分の考えをノートに書きます。

Dscn3696

黒板の右上にあるタイマーで時間を計り、5分間たつとピッピッピ!

Dscn3699

恥ずかしい思いに打ち克って自分の考えを発表する姿に、思わず心の中で応援です。

Dscn3701

「1年生の時よりも、発表の仕方がレベルアップしている」と先生からお褒めの言葉がありました。

Dscn3706

近くの人と意見交換する場面では、和気あいあいとしていて、お互いが安心して自分の考えを言えます。

Dscn3708

多くの意見が出されるうちに、どんどん考えが広がっていく…。これこそ、学びの楽しさです。

Dscn3709

2021年4月27日 (火)

3年生数学の授業の様子

授業内容は、因数分解

Dscn3690

最初に展開式の復習プリント 同じ問題を繰り返し解いているので、かなり定着している様子です

Dscn3682

因数分解に取り組むにあたり、問題式の特徴をつかむことから入っていきますDscn3684

先生からの質問に対して、自分の考えで必死に答えようとする姿が見られます

Dscn3687

わからないときや自信がないときは、仲間の助けが一番です

Dscn3689

授業の終わりにはコツがつかめてきたようで、最後まで解けている生徒も多かったです。

Dscn3688

数学は何のためにするのか?それは、筋道を立てて考える見えない力をつけるためです。その力を授業でつけていきましょう!   

2021年4月26日 (月)

【足羽中学校便り】 令和3年度4月号更新

足羽中学校の学校便りの4月号を発行します。PDF形式になっておりますので、下記のリンクよりご覧ください。

学校便り4月号

2年生体育の授業の様子

授業内容は、長距離走です。

Dscn3650

授業開始までに全員が整列完了して間に合いました。

Dscn3648

アップでクラスごとにランニング、準備体操、ストレッチ、補強運動

Dscn3657

その後、男子は1500m走、女子は1000m走の記録を取ります。各自が目標タイムを設定し、最高の自分に挑戦です。

Dscn3678

2グループに分かれて走り、通過タイムを見て2人1組の仲間に「このペースで頑張れ!」「少し遅くなっているよ!」と1周ごとに声かけをします。

 

Dscn3662

仲間からの励ましの声は、大きな力になります。

Dscn3666

今日は北風が冷たく吹き、条件的には厳しい中、自己ベストを出した生徒もたくさんいて、みんなから拍手が沸き起こりました。

Dscn3669

部活動ができない分、体育の授業で体力アップを図りましょう。

Dscn3674

2021年4月23日 (金)

2年生教育相談の様子

2年生は、5校時を使って教育相談です。Dscn3643担任の先生からの「新しいクラスになって心配なことはないか」などの質問を通して、問題の早期発見や必要な支援を行うことが目的です。

Dscn3644

教育相談をしている間、他の生徒たちは自学自習です。どの教室も静かに取り組んでいて、2年生の意識の高さが見られます。

Dscn3640_2

校訓の「自主、至誠、実践」を2年生が実行する姿を見て、頼もしい限りです。

Dscn3647

2021年4月22日 (木)

麻生津ふるさとかるた

本日、麻生津ふるさとかるた」の立て札を、麻生津公民館長様をはじめとした地域の方々に、ボランティアで足羽中学校の入り口に立てていただきました。

Dscn3619

Dscn3620

立て札には、組合立 足羽中学校が 今市に」と書かれており、足羽中の歴史についての説明もあります

Dscn3622

学校近辺でも麻生津交番、福井市南消防署麻生津分遣所、麻生津小学校などにも立て札が立てられています。

Dscn3625

ふるさとを知ることができる最高の資料なので、機会があれば是非ご覧になってください。

Dscn3623

2021年4月21日 (水)

1年生英語の授業の様子

今日の授業内容は、UNIT1です。最初に前の授業で行ったアルファベットについてのテスト返し

Dscn3584_2

分けられてすぐに直しをすることで、正しく書けるようにします。

Dscn3589

次に、新しい単語の発音を練習して、教科書本文の速読

Dscn3593

2人1組で18秒内で読めるように練習します。クラス全体で行うときは、読めた人から手を挙げてガッツポーズも!

Dscn3596

教科書UNIT1に出てくる疑問文について学習

Dscn3600

予習してきたことを確かめながら、先生の説明を自分のものにします。集中してノートをとる姿に感心しました。

Dscn3601

最後は、自己紹介をする短い英文にチャレンジ わからないときは教科書を見てオリジナルの文を書いていました。

Dscn3604

次の時間に発表します。この調子で楽しく英語を学んでいってください。

Dscn3585

 

2021年4月20日 (火)

1年生部活動体験の様子

昨日と今日の2日間、1年生は部活動体験となっています。

Dscn3557

昨日とは違う部活動に行くことになっているので、今日も1年生は緊張感でいっぱいという感じです。

Dscn3565

先輩方は丁寧に教えてくれています。

Dscn3560

思うようにできなくても大丈夫! Dscn3575

まずはチャレンジ!

Dscn3567

わずか30分くらいの短い時間でしたが、部活動を選ぶ上で、この2日間の体験を生かしてもらいたいものです。

Dscn3579

お世話になった先輩方に感謝です。Dscn3577この後、22日(木)に入部届けが配布され、23日(金)か仮入部が開始されます。

Dscn3568

 

2021年4月19日 (月)

給食配膳の様子

感染症拡大特別警報が発令され、給食についても福井市教育委員会の感染症対策ガイドラインを守り、行っています。給食前の手洗いを徹底します

Dscn3535

配膳台を消毒します

Dscn3537

密にならないよう班ごとに給食を各自取りに行きます

Dscn3550

1回の配膳で分けきり、おかわりなどで教室内を移動することを最小限にします 

Dscn3545

合掌 給食の会食は対面を避け、前を向いて食べます

Dscn3548

どのクラスの給食当番も自分の役割を果たし、落ち着いた状態で給食の時間を過ごしています。

Dscn3540

早く会話を楽しみながら給食を食べられる日が来ることを願っています。 

Dscn3543