プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

中間考査の様子

今日から中間考査です。

Dscn4099

これまでテスト勉強で取り組んできたことを、精一杯発揮してくれることを期待しています。

Dscn4104

どの教室を見ても真剣にテスト問題に取り組んでいることがわかります。

Dscn4102

英語では放送テストもあります。Dscn4103

4校時は担任の先生と個別に教育相談です。今日は、給食の後、13:30に下校します。生徒のみなさん、明日のテスト教科に備えて努力をしましょう。

Dscn4100

2021年5月28日 (金)

修繕工事の様子

校舎が古くなって傷んだ箇所もあり、福井市教育委員会にお願いをして、修繕工事が行われています。木工室・金工室からの排水がうまく流れないために配管工事を行っています。サンガーデンのブロックを一部起こし、新しい配管を通しています。

Dscn4010

体育館では雨漏りがするということで、足場を組んで修繕工事を行っています。作業が終わっても、雨の日に業者の方が来て再確認してくれています。

Dscn4011

生徒玄関前の側溝をカバーする「グレーチング」が傷んで危険ということで、これも福井市教育委員会にお願いをして、7個新調できました。

Dscn4095

これで安心して足を置くことができます。感謝いたします。

2021年5月27日 (木)

3年生全国学力・学習状況調査の様子

今日は、3年生全国学力・学習状況調査に臨みました。

Dscn4090

朝の活動では、各自が学力を発揮できるように自学自習です。全クラス、静かに取り組んでいます。

Dscn4088

1校時は国語、2校時は数学、3校時は学習状況調査です。

Dscn4092

番号で答える問題だけでなく、記述式で答える問題も多くあります。結果については個人票が渡されるので、問題と照らし合わせることにより課題を克服することができます。

Dscn4093

この全国学力調査の問題が、高校入試の出題にも大きく関わってくるので、受けっぱなしにせずに各自で分析していきましょう。

Dscn4091

2021年5月26日 (水)

2年生道徳の授業の様子

今日の内容は、命について考えるです。

Dscn4050

特別に学年の先生が授業をします。最初に、1mmの穴があいているハートの切り絵が配られました。この1mmの穴の大きさが実際の命の誕生です。

Dscn4052

ここから細胞が分裂して胎児が大きくなっていくことを、今、先生のお腹の中にいる赤ちゃんの画像や映像、イラストで追いかけます。

Dscn4056

「命の誕生は奇跡」だということを生徒たちは実感した様子Dscn4063

出産を控えた心境として、「早く赤ちゃんに会いたい」という思いと、「これからもお腹の中で一心同体でいたい」という思いもあると紹介されました

Dscn4072

絵本を通して、赤ちゃんがお母さんを探してやっとお腹の中にたどりつくという話を生徒たちは真剣に聞いています

Dscn4069

先生からのメッセージ「自分の力を信じて自分で楽しく生きる努力を続けてほしい」

Dscn4079

「決して一人ではない、応援してくれる人は必ずいる」

Dscn4080

「命が大切とよく言われますが、命を受けたあなたが大切です」

Dscn4081

「笑顔とありがとうをたくさん言ってみんなで楽しく生活しようね」最後に感想を書きました。

Dscn4084

思春期なので、家の人に「ありがとう!」って直接、言えないかもしれませんが、感謝の思いを綴っていました。

2021年5月25日 (火)

中間考査前の学習会の様子

昨日から、中間考査1週間前になり、放課後には希望者による学習会が開かれています。

Dscn4038

1年生は、各教室で図書館のように静かにテスト勉強に取り組みます。

Dscn4030

質問がある場合は、ろうかで待機している教科の先生に聞きに行きます。

Dscn4032

2,3年生は、各教科の先生から説明を受けながら、プリントの問題に取り組んでいます。

Dscn4048

先生が個別に対応している場面も見られます。

Dscn4044

50分弱の短い時間ですが、努力した分だけ力になります。

Dscn4043

多くの生徒が、放課後の学習会に参加していて、その意欲に拍手を送りたいです。

Dscn4046

「部活動がない分、時間をどう使うか」工夫して、テスト勉強に取り組んでいきましょう。

2021年5月24日 (月)

2年生数学ドリルコンテストの様子

本日は、数学のドリルコンテストが行われます。内容は、文字式の計算です。

Dscn4006

本日の朝学習では、本番に向けて「直前練習プリント」に取り組みます。

Dscn4003

担任の先生から、激励のメッセージ

Dscn4007

すべてのクラスが集中して問題と向き合っていて感心しました。

Dscn4005

中には、間違えた問題を自分のノートにやり直す生徒もいて、意識が高い取り組みに頭が下がります。

Dscn4004

帰りの会で本番を迎えます。15分間1本勝負!どのクラスも真剣にドリルコンテストに取り組んでいます。

Dscn4019

2年生全員が力を出し切って、ベストの結果が得られることを応援しています。

Dscn4015 2年生の黙想は、すばらしい姿勢です

2021年5月21日 (金)

1年生・学年集会の様子

1年生は5校時に体育館で、学年集会を行いました。最初に、総合的な学習についての説明です。

Dscn3988

Dscn3989

足羽中ではCTと呼んでいますが、CTの意味について隣同士で考えます。

Dscn3990

それを受けて、6月3日に行われる春季校外学習についての話です。

Dscn3994

次に、5月31日から始まる中間考査についての話です。

Dscn3997

中学校に入ってから最初の大きなテストということで、各教科の先生からテスト勉強についてアドバイスがあり、その場でメモします。

Dscn4000

その後、教室に戻って担任の先生の話を参考にし、各自でテスト計画表を立てます。

Dscn4002

「努力をすればいつか報われる」を心に抱き、テスト勉強に精を出していきましょう。応援しています!

Dscn3999

2021年5月20日 (木)

3年生社会の授業の様子

授業内容は、歴史「世界恐慌のまとめ」です。Dscn3970

先生からの問いに対してサッと手が挙がり、次々と自分の考えを発表していきます。

Dscn3975

授業の先生からも「このクラスは、すばらしい!」のお言葉。まずは、各自で世界恐慌についてまとめ、

Dscn3978

調べたことを隣同士のペアで確認し合います。

Dscn3973

疑問点について生徒からの鋭い突っこみがあり、先生も感嘆しきり。

Dscn3981

受け身ではなく、自ら学ぶ姿の表れです。班になって意見交流する際も拍手がおきるなど、安心して発表できます。

Dscn3980

最後は、「あなたが生きていく時代で世界恐慌が起きたら、何が大切か?」というテーマについて考えます。

Dscn3983

難しい課題にもかかわらず、自分の考えを発表していました。

Dscn3987

先生からは、これから先を生きていく中、自分事として最善の道を選ぶという点で、歴史を学ぶ大きな意義があるというお話しがありました。

2021年5月19日 (水)

掲示物の紹介

校舎内の掲示物を紹介します。

Dscn3961

ALTの先生からのメッセージです。ヨーロッパの国で競われた歌のコンテストについての特集です。

Dscn3949

1年生の美術作品「鳥獣人物戯画」(学校生活を題材にしています)

Dscn3952

3年生のテープアート(小鳥をモチーフにしています)Dscn3953

Dscn3954

2年生の学年・学級目標(クラスの色が出ています)

Dscn3958

Dscn3959

3年生の学年目標(サブテーマを一新しました)

Dscn3960

男子1500m、女子1000mの各学年の上位記録です(走る足羽中!が合い言葉です)

Dscn3967

部活動の掲示物(練習を大切にしてレベルアップしていきましょう)

Dscn3968

感染症対策の掲示物です。

Dscn3963

Dscn3962

2021年5月18日 (火)

学年の時間の様子

学年の時間の様子を紹介します。3年生は学年集会で、中間考査前に行われる学習会について、進路説明会で話を聞く高校について、担当の先生から話がありました。

Dscn3923

Dscn3946

また、学級長による学年目標のサブテーマ(真進一輝~一人一人が輝き、次の空へ翔け~)の紹介もありました。

Dscn3942

2年生は、6月の校外学習に向け、福井県の伝統的産業についてパワーポイントを使って学びます。

Dscn3933

Dscn3930

ワークシートに記入し、自分のものにしていきます。

Dscn3927

1年生は、学級の旗づくりです。

Dscn3938

男女仲良く、作業をしている姿はほのぼのとしています。

Dscn3940

学級の旗を使い、クラスの団結をかためていきましょう。