体育の授業の様子
体育では全学年が、男女別に柔道とダンスの授業に取り組んでいます。特に柔道は怪我をしないよう、準備運動をしっかりやり、教員からは「あごを引く」などの注意がされていました。「礼に始まり礼で終わる」心がまえ
受け身
相手の力を利用して倒す「柔の心得」
釣り込み足の投げ技から固め技など、多くのことを学んでいます。
真剣な雰囲気の中、集中して取り組む男子
楽しみながら挑戦する女子の姿が印象的でした。
ダンスは、グループごとにタブレットを使って見本となるダンスを参考に、話し合って自分たちで踊りをつくっていきます。
女子は、完成に向けて動きを確認しています。
生徒も先生も「主体的で協働的な学び」に挑戦です。