修了式、離任式の様子
1校時は修了式です。
起立の合図に対して学年全員が元気な声で「ハイ!」と返事して立つ姿は、とても立派です。
校長先生から各学年の代表に修了証が渡されました。
校長式辞では、2年生は4月から学校の顔としての自覚をもち、1,2年生に対して「3年生を見習いなさい」と是非言わせてほしい。1年生は4月から中堅学年として3年生を手助け、新入生を正しい道へ導いてほしいという内容の話がありました。
5校時は離任式です。
校長先生から各先生方の紹介の後、離任される先生からお一人お一人、最後のあいさつがありました。
代表生徒から離任される先生に花束贈呈と感謝のメッセージ
卒業生の一部も駆けつけ、
吹奏楽部の演奏に送られる中、退場です。
お別れは辛いですが、教えていただいたことを生かすことで、恩返しをしましょう。