2年生英語の授業の様子
授業内容は、Unit2「whenの文の使い方」です。
授業の最初に、簡単な英会話で質問(今日の天気は?昨晩は何を食べたか?etc)
生徒たちは戸惑いながらも、英語で答えることができています。次に、教科書の本文について読みの練習です。
クラス全体で読んだ後、隣同士男女のペアで確認します。サッと動いて取り組む姿に感心です。
デジタル教科書を使ってwhenの文の学習です。
自分でつくったwhenの文を仲間同士で読み合い、5人の人からサインをもらいます。
最後、リスニングアクティビティとしてALTの先生が登場し、映像を交えて英語で説明を聞いた後、内容について英語で問われます。