1年生学級の時間の様子
ピアサポートプログラムの様子を紹介します。
「ピア」は英語のpeerで、仲間、対等、同輩を意味し、「サポート」は英語のsupportで援助を意味し、「仲間同士の支え合い」を表します。
最初に、ジョハリの窓についてです。自己理解、他者理解を通して、自己肯定感を高めていくことがねらいです。次に、黒板に掲示された絵について、何に見えるかを話し合います。
いろいろな見方が発表される中、同じ見方をしている人がなかなかいないことを知り、「みんなってすごい!」「自分もすごい!」ことを生徒たちは実感しました。
最後に、振り返りの感想を共有する場面で、自分から手を挙げて発表する生徒が2人もいて、安心して自分の考えを表現できるクラスです。
これからずっと温かい人間関係を築いていってください。