プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 東京オリンピック出場!横断幕の紹介 | メイン | 授業参観、保護者懇談会 »

2021年7月15日 (木)

1年生理科の授業の様子

授業内容は、気体(二酸化炭素)の性質を調べようです。

Dscn4751

最初に、授業のめあてを確認します。生徒たちは黒板に書かれたことをサッとノートに記入するなど、反応が速いです。

Dscn4720

先生からの問いかけに対してもノートで調べながら、自分の考えをもって答えています。

Dscn4721

二酸化炭素が身近にあること(炭酸タイプの入浴剤、ドライアイスなど)を確かめ、自分事として学習していきます。

Dscn4723

4人1班で協力して実験の準備をするなど、very good!です。

Dscn4730

Dscn4737

二酸化炭素を発生させて試験管に集めるのに苦労しているようです。

Dscn4735

「先生の説明を聞く」、「実験で確かめる」の切りかえがしっかりできています。

Dscn4740

黒板には「今日、何を学んだか」、一目で分かるようになっています。

Dscn4750

次は、水素をつくってその性質を調べます。自分の五感を使って学習していきましょう。

Dscn4748