プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 2年生数学の授業の様子 | メイン | 2年生働く意義講座の様子 »

2021年9月22日 (水)

3年生音楽の授業の様子

今日の授業内容は、「合唱の名曲鑑賞」で、時代とともに曲調が変化していくことを学習します。Dscn5304 授業開始2分前着席がしっかり守られていて、先生からのお褒めの言葉で始まりました。コロナ禍ということで、まずは校歌黙唱

Dscn5293 歌声はありませんが、生徒たちは前を向いてピアノ伴奏を聴きながら、心の中で校歌を歌います。次にCDの音楽を聴いて、その音楽の特徴、気づいたこと、感じたことをワークシートに記入します。

Dscn5302

最初に聴いた曲は、ドラマ「相棒」年末スペシャルの導入シーンで使われたこともある「おお運命よ」です。発表するのは苦手なようですが、先生に尋ねられるとしっかり答えていました。

Dscn5300 どの生徒も自分なりの思い、感じをもっていて、感心しました。色もない、においもしないけれど、音楽は人の心を豊かにしてくれます。

Dscn5307 表現活動が制限されてつらいものがありますが、これからも音楽の授業を大切にしていきましょう。

Dscn5308