プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月27日 (月)

【足羽中学校便り】 令和3年度年末号更新

足羽中学校の学校便りの年末号を発行します。PDF形式になっておりますので、下記のリンクよりご覧ください。

学校便り年末号

2021年12月23日 (木)

冬休み前全校集会の様子

大掃除が終わった後、体育館で全校集会が行われました。Img_3681

最初に、伝達表彰です。部活動、文化的なコンクールなど多くの人が賞に入り、ステージに並びきれず、2列になって前後入れ替わりました。Img_3675

Img_3679

名前を呼ばれたときもしっかりとした返事ができています。おめでとうございます。次に、校長先生からのお話です。Img_3822

具体例を挙げながら、「周りの人を大切にする心」「一つ一つの授業を大切にする心」「足羽中の伝統を大切にする心」をもった生徒であふれていることを誇りに思います。という内容でした。Img_3824_2

最後に、指導部長から、家のお手伝い、SNSの使い方、相談窓口について話がありました。Img_3828

生徒のみなさん、有意義な冬休みを過ごしてください。

2021年12月22日 (水)

1年生数学の授業の様子

授業内容は、平面図形の面積を求める問題の復習です。Dscn6557

発展的な問題なので、生徒にとっては難しいようです。Dscn6558

最初は各自で求め方を振り返ります。Dscn6559

できた人は先生に解き方を聞いてもらいます。Dscn6567

分からない人は相談タイムで友達のところに行きます。Dscn6562

学び合いの場面が数多く見られます。Dscn6564

その後、生徒が黒板の前に出てクラス全体に説明をします(かなり緊張している様子)。Dscn6573

半円の回転角度を変えると求める面積がどう変化するのか予想することで、深い学びにつなげていきます。Dscn6580

周りの考えにとらわれず、自分の考えをもとうとしている姿にとても感心しました。Dscn6582

2021年12月21日 (火)

2年生習字の授業の様子

書き初めコンクールに出品するために習字の授業を行っています。Dscn6539

授業開始のチャイムが鳴る前に習字の準備が整っていて感心しました。Dscn6540

最初に先生から行書の書き方について確認です。Dscn6541

各自、お手本を見ながら納得のいく字を目指します。Dscn6542

先生は、回って歩きながら、気がついたことをアドバイスします。Dscn6544

すべての生徒が集中して取り組んでいるので、半紙を取り出す音くらいしか聞こえてきません。みなさん、姿勢がいい分、ていねいに字が書けています。Dscn6547

学校名、自分の名前を書くのに小筆に持ちかえると、慣れないせいか、難しいようです。Dscn6555

自分でベストと思った清書を提出します。Dscn6554

授業を大切にする生徒のみなさんに心を打たれました。Dscn6538

2021年12月20日 (月)

3年生美術の授業の様子

授業内容は、アートガラス(時計盤の作成)です。Dscn6507

最初に、先生から作業の手順についての説明Dscn6506

トレーシングペーパーに図を描き、裏返してカーボン紙に写し取ります。Dscn6526

ニードルという道具や定規の端で線を削り、銀盤をバックに絵や数字を浮かび上がらせます。Dscn6521

間違っても直せないので、慎重に削ります。Dscn6535

削りながらも時々裏返しにして、出来映えを確認します。Dscn6529

時には友達に相談したり、先生からアドバイスをもらったりします。Dscn6519

Dscn6510

生徒たちは、ムダ口一つなく、黙々と作業に集中していて、感心しました。Dscn6527

完成したら、オリジナルの時計を飾って、中学校時代の思い出としてください。Dscn6536

Dscn6537

2021年12月17日 (金)

薬物乱用防止教室の様子

本日の6校時、全校生徒が体育館に集まり、薬物乱用防止教室を行いました。Img_3659

講師は、学校薬剤師の方と福井南警察署スクールサポーターのお二人です。Img_3670_2

風紀委員会が進行役を務めます。Img_3660

講師の先生から、①アルコールは大人になるまで飲まない②タバコはいいことが1つもない③危険ドラッグは絶対に使わないことが強調されました。Img_3783

1回でもやると脳細胞が破壊され、元には戻れない怖さを生徒たちは実感したようです。Img_3763

生徒からの自発的な質問、感想発表Img_3804

Img_3666

友達に誘われてもきっぱりと断って、その場から立ち去るというアドバイスをもらいました。Img_3795

断っても他の人が被害者になるので、警察に相談することが大切です。

2021年12月16日 (木)

3年生昼休みの様子

3年生の昼休みの様子を紹介します。受験生ということで、どのクラスをのぞいても、自主的に勉強に取り組む姿が見られます。Dscn6495

「受験は団体戦」というフレーズのように、仲間と切磋琢磨することで周りから大きな力が得られます。Dscn6497

やらされる勉強ではなく、自主的に取り組む学習の方が、意欲的に持続できるし、力もつきます。Dscn6500

クラスによっては、家庭学習の充実に向けてシール貼り競争も…Dscn6394

進路への不安は、学習をすることでしか解決できません。Dscn6493

受験勉強を通して、分かる喜びを感じ取ってほしいと思います。Dscn6496

頑張れ、3年生!応援しています!Dscn6498

2021年12月15日 (水)

指導主事学校訪問の様子

本日は、福井市教育委員会より指導主事の先生が来校され、生徒たちの学びの様子をご覧になられました。Dscn6451

どの授業を見ても、仲間同士、協力して考えを出し合い、真剣に学習に取り組む姿勢が見られました。Dscn6482

問いかけに対しての反応も良く、先生と一緒になって学んでいます。

Dscn6434
Dscn6457

生徒が下校した後、研究協議会を開き、生徒の学びの様子について話し合いを行い、今後の授業に生かしていきます。Dscn6486

指導主事の先生から、「足羽中の生徒は学習に取り組む姿勢として、全員が参加して課題解決に向かっていました。」と、お褒めの言葉をいただきました。Dscn6492

これからも、自ら学び、互いに高め合える学習をしていきましょう。Dscn6468

2021年12月14日 (火)

3年生マナー講座の様子

3年生は、12月確認テストを終えた6校時に、面接に備えたマナー講座を行いました。Dscn6399

高校入試だけでなく、将来、誰もが一度は経験する関門です。Dscn6420

講師は面接指導をされる3学年の先生です。Dscn6405

足羽中の先生方が作成した「面接ガイド」をもとに、話が進んでいきます。Dscn6412

正しい言葉遣い、身だしなみ、入退室の仕方など、スクリーンに映された資料を見ながら、実際にやってみる場面もありました。Img_0319

「日頃から、私だったら…という自分なりの考えをもつ習慣が、いざというときに味方になります」と、熱いメッセージが先生から3年生に送られました。Dscn6424_2

話す先生の方をさっと向いて、話を聞く3年生の心構えには、感心します。

Dscn6430

しっかりとした準備をしてこそ、自信が生まれます。

Dscn6425

そして、面接での注意事項を学ぶことで、TPOに応じた礼儀、マナーが身につき、それが引いては生徒のみなさんの幸せにつながります。Img_0311

2021年12月13日 (月)

教育実習生の紹介

3週間の日程で教育実習の先生がいらっしゃっています。教科は保健です。Dscn6368

今日は、所属している学級で「飲酒と健康」というテーマで保健の授業を行いました。Dscn6378

最初に、グループで役割分担をして、4種類の資料からわかることを考え、話し合います。Dscn6370

男女仲良く、安心して自分の思いを伝え合えるクラスです。Dscn6372

教育実習の先生は、「教える」というよりも「ファシリテーター」として生徒の学びを支えることにより、生徒たちは自ら学び、対話的な学習が進んでいきます。Dscn6374

まとめの発表では、生徒の方から「適度な飲酒は体にいいかもしれないけど、そこから依存症になっていくので将来、気をつけたい」など、すばらしい気付きが見られました。Dscn6380

教育実習の先生から多くのことを学んでいきましょう。Dscn6388