4月27日 2年生の保護者の皆様へ
4/28(木)の授業参観では、ソーシャルスキルトレーニング(SST)を行う予定です。ソーシャルスキルとは、社会生活や対人関係を円滑に営んでいくために必要な技能のことを言います。たとえば、あいさつする、相手の気持ちを考えて行動する、マナーを守る、相手や場面に応じた話し方をする、といったことが挙げられます。SSTを通してこれらのスキルを身に付けていくことで、生徒の居場所づくり・絆づくりへと繋げていきます。
授業参観では、SSTの1回目として「相手を思いやる言葉かけ」についてのSSTを実施します。ぜひ、多くの保護者の皆様にお越しいただき、お子様の活動の様子や学級の様子をご覧になるとともに、ご家庭でも言葉かけについて考えるきっかけにしていただきたいと思います。
コメント