プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 5月12日 2年生 エゴグラム | メイン | 生徒総会の様子 »

2022年5月13日 (金)

5月13日 2年生 エゴグラム感想

Img_23691組

私はAが16点で高く、ACが0点で管理者タイプのグラフでした。だからACのアドバイスの「相手の立場に立って考えたり尊敬したりする気持ちを持つように」を意識していきたいです。また、高かったAのよいところもこれからもっと伸ばしていこうと思います。(女子)

2組

自分はNだったことが分かりました。アドバイスから、もっと良い自分にしようと思いました。これからも頑張ります。(男子)

3組

エゴグラムをしてみて、自分は協調性があると思いました。実際人と何かをしてそれを成し遂げるのは好きだし、世話をやくのも嫌いではないけれど、それが過保護になってしまい、やり過ぎるといけないから、もっと人の気持ちを理解して行動していきたいです。自分がなりたいタイプは「お人好しタイプ」です。皆に優しくしてあげれば、その分、皆からも好かれる存在になるからです。(男子)

4組

私は、エゴグラムで「母親の心」がとても高くて驚きました。グラフは「お袋タイプ」で自分はお母さん系なんだなと気づきました。分析をしてみたら、NPのプラス面にとても共感できました。マイナス面では、ACにとても共感できました。私は、もっと責任感が強く、積極的になろうと思いました。(女子)

 5組

グラフをかいて結果を見ていくと「確かにこういうところあるんだな。」とか「こういうところいいんだな。」等、新しい発見もありました。プラスにとらえても、マイナスにとらえても大事なことだと思いました。(男子)Img_2367

さて、来週は文殊山強走大会を行ったり、中間考査対策の学習を始めたりします。

保護者の皆様、お子さんへの励まし・応援をどうぞよろしくお願い致します。