プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 教育実習の様子 | メイン | 2年生理科の授業の様子 »

2022年6月 7日 (火)

1年生国語の授業の様子

今日の授業内容は、説明文です。Dscn8327

最初に教科書の本文を音読し、重要な箇所をチェックします。Dscn8329

教科書を読むのに自ら手を挙げる生徒もいて、とても感心しました。Dscn8328

今後もその意欲をもち続けていきましょう。どちらの段落が重要なのか判断する場面では、自分の考えをしっかりと発表します。Dscn8334

発表に対してクラス全体で拍手をすることで認め合います。Dscn8335

授業で学んだことを使って、絵の中に隠されている動物、人の顔を新しい視点で見つけることにチャレンジします。Dscn8341

自分と絵との距離を変えたり、回転させたりする生徒。Dscn8351

近くの仲間と情報交換するなど、協働的な学びも見られます。Dscn8347

今日の授業で学んだことは、絵に限らないで仲間のいいところを見つけることにも使えるなど、深い学びにつながっていきます。Dscn8357

次は、少年の主張コンクールの作文に取り組みます。Dscn8361

国語の授業を通して、自分の考えや感性を表現する力を伸ばしていきましょう。