プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« 1年家庭の授業の様子 | メイン | 2年生ドリルコンテストの様子 »

2022年9月 1日 (木)

3年生社会の授業の様子

授業の最初に、復習を目的としたミニテストを行います。タブレット端末QRコードを読み込み、Dscn9094

フォーム形式で答えていきます。Dscn9095

送信した後、教員の方で集計してどこが課題なのか、分析もしていけます。Dscn9100

今日の授業内容は、公民「伝統文化と新しい文化の創造」です。Dscn9121

歴史や地理で学習したことと関連しているので、先生とのやりとりを通して既習事項を思い出しながら、新しい視点で学んでいきます。Dscn9115

生徒たちは、教科書の重要語句をチェックしたり、ノートにまとめたりすることをていねいに行っており、見ていてとても感心しました。Dscn9118

「昔(江戸時代より前)の日本の領域はどこか」地図に書き込む課題に対して、臆することなく、黒板の前に出て、自分の考えを表現します。拍手!Dscn9105

これから先、ユニバーサルデザイン、ダイバーシティなど、現代社会を生きていく上で多様な価値観、考え方が求められます。Dscn9112

今、学んでいることが、将来につながっていることを意識していきましょう。