プロフィール

フォトアルバム

福井県福井市足羽中学校

校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。

〒918-8152
  福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039

チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/

« リーダー研修会の様子 | メイン | 吹奏楽部「ハーモニーあそうづアンサンブル」定期演奏会の様子 »

2022年10月21日 (金)

3年生体育の授業の様子

授業内容は、サッカーとバドミントンの選択球技です。Dscn9808

男女共習で、生徒たちから希望を取りチームを編成します。Dscn9820

バドミントンは1チーム8人で、生徒たちが輪になってダブルス、シングルスのオーダーを考えます。Dscn9837

怪我をしないよう、ゲーム前に準備体操をします。Dscn9816

いよいよリーグ戦による団体戦が始まりました。男女で対戦する組み合わせもある中、「ガンバレー!」という声援が飛び交います。Dscn9838

足羽中にバドミントン部はありませんが、3年生だけあって1,2年生の時よりも上手くなっています。Dscn9839

外では、秋晴れのもと、男女に分かれてサッカーのゲームをしています。キーパーの人数を増やすなど、チーム内でポジションの工夫をします。Dscn9829

ゴールが決まるたびに、拍手やガッツポーズがあり、とても楽しそうです。Dscn9827

接触プレーがあると、お互いに「大丈夫?」と声をかけるなど、気配りも見られます。Dscn9847

授業の終わりの挨拶も、しっかりとできていました。Dscn9853

机に向かう時間が長い中、体育の時間で思い切り体を動かしてください。