中間考査
本日は、1学期中間考査の1日目。1年生にとっては、中学校最初の定期考査です。ここまでの授業で学んだ内容が、きちんと身についているかどうかをチェックするのが定期考査です。大切なのは、何点取れるかではなく、自分の現状の理解度・習熟度を確認し、足りない部分を復習することです。ですから、点数を見て終わりではなく、テストの後には必ず間違えた問題の分析・解き直しをし、できなかったところをきちんとできるようにしましょう。それが学力の向上につながります。
【1年生の様子】
【2年生の様子】
【3年生の様子】