家庭・地域・学校協議会の様子
10月29日午後から、家庭・地域・学校協議会が行われました。まずは、生徒の生き生きとした様子を見てもらうために、5時間目の授業を見て回りました。
どのクラスも落ち着いて授業を受けている中、「生徒が明るいのが一番いい」というありがたいコメントをいただきました。
続いて校長室で、足羽中学校の教育活動について、校長から説明をした後、委員の方々からさまざまな角度でご助言をいただきました。
その中での話題として、「散歩をしていると足羽中学校の生徒から挨拶をしてもらえるので、とてもうれしい気持ちになります。」とお褒めの言葉をいただきました。
これからも地域の方に会ったら、足羽中生としてさわやかな挨拶をしましょう。学校は地域の方々の力のおかげで支えられています。