1年生英語の授業の様子
授業内容は、Unit11「There is(are) ~」です。
最初に3月3日、ひな祭り(Doll Festival)について、ALTの先生と英語でやりとりをしました。
次に、本文の新出単語について学びます。ALTの先生の後に続いて発音し、デジタル教科書を使って意味を確認します。
教科書本文の内容について、先生からの説明をノートに書き込むことで、一つ一つ理解していきます。
最後に、今日、学んだことをALTの先生お手製のビンゴゲームを使って活用します。
TV画面で表示された英文「There is(are) ~」を見て読んで、ゲームを通して自然と身についていくことをねらいとしています。