福井県福井市足羽中学校
校訓:「自主・至誠・実践」 令和元年度に創立70周年を迎えました。 〒918-8152 福井県福井市今市町5-10 TEL 0776-38-1011 FAX 0776-38-1039 チラシのWeb掲載はこちらから http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/
« 1年生国語の授業の様子 | メイン | 3年生美術の授業の様子 »
今日の授業内容は、「酸化による変化」です。
前回の燃焼実験がうまくいかなかったことを踏まえて、再度挑戦です。工夫した点は、表面積を広げるために釘からスチールに変えて、ストローを使って空気を送り込みます。
生徒たちは、先生の指示を聞いて、グループの生徒同士、協力して道具を準備します。
酸化によって重くなるという結果を得ようと真剣なまなざしで実験に臨んでいます。
次に、燃焼したスチールを集気びんの中に入れたときの水位の変化に挑戦です。
なかなか思うようにいかず、生徒たちは四苦八苦の様子です。
それでも目を凝らして水位の変化を追いかける姿がすばらしいです。
先生の指示がなくても、わかったことを自らノートにまとめる生徒もいて感心しました。
次の時間は、マグネシウムを使って酸化について学びます。検証がうまくいくことを願っています。