福井県福井市足羽中学校
校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。
〒918-8152
福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039
チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/
6月3日(木)~4日(金)の2日間、3年生は修学旅行を行いました。1日目はクラス別研修で1組六呂師高原ハックルベリーの森
2組北潟湖カヌー体験
3組スキージャム勝山
4組東尋坊・雄島
5組三国サンセットビーチでサップ体験
夜は旅館で学年レクーション(各クラスで出し物)
2日目はクラスを解いてコース別研修です。どんぐり山さくらんぼ狩り(テレビの取材を受けました)漆の里沈金体験
陶芸絵付け体験 午後から学年ボウリング大会(3ゲーム)
仲間との絆、先生との絆を深めた修学旅行になりました。
今日の授業内容は、素因数分解です。算数で学んだ約数を使って、自然数を乗法の形で表します。先生の説明をしっかりと聞いてノートをとる姿から、落ち着いて授業を受けていることがわかります。
先生の問いかけに対しても、生徒からすぐに反応があり、生徒の声をもとに授業が進められています。
練習問題では、先生が見て回ってアドバイスを送ります。
最後に、素数を見つける課題に取り組みます。倍数になっている数を消していくために、拡大テレビを使って一つ一つ確認をとっていきます。
素数は、パスワードの暗号化などで大きな役割を果たしています。これから先、数学は見えない形でも日常生活とつながっていることを学ぶためにも、日々の学習を大切にしてください。
足羽中学校の学校便りの5月号を発行します。PDF形式になっておりますので、下記のリンクよりご覧ください。