福井県福井市足羽中学校
校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。
〒918-8152
福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039
チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/
帰りの会の様子を紹介します。開始チャイムが鳴る前から、生徒たちは席に座ってスタンバイしています。
チャイムと同時に黙想が始まります。2分間は長いですが、全員、背筋を伸ばし、手を下ろして、物音一つしません。
日頃から落ち着いた黙想ができていることがわかります。学級長が前に出てきて、帰りの会を進めます。
明日の授業内容について、各教科係がその場に立って連絡します。
まずは聞く姿勢を整えてから、話す生徒はスピーチバトンノートに書いた内容を伝えます。
最後に、チャイム着と授業前後のあいさつがしっかりとできた人を確認します。
ほぼ全員の手が挙がっています。一日一日の取組を積み重ねて、より良い学校生活を生徒みなさんの手でつくっていきましょう。
それに先立ち、連音で歌うはずだった学年合唱を保護者の皆様に披露
続けて本校進路担当の教員から、入試日程、入試制度などの説明この10日間、時間をかけて作成したプレゼンです。
自分の力を最大限に発揮できる選抜方法を考えましょう。その後、県立高校9校と福井高専の中から2校選んで、説明を聞きます。
高校の先生から直接お話が聞けるということで、生徒たちも緊張していました。
高校の先生からは、「真剣に話を聞いてくれてうれしかった。」「会場から控え室まで案内してくれた生徒のみなさんがとてもしっかりしていて驚きました。」とお褒めの言葉をいただきました。
本当に行きたい高校はどこなのか、目標を設定し、努力することで力を高めていきましょう。
応援しています。