福井県福井市足羽中学校
校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。
〒918-8152
福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039
チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/
3年生は、12月確認テストを終えた6校時に、面接に備えたマナー講座を行いました。
足羽中の先生方が作成した「面接ガイド」をもとに、話が進んでいきます。
正しい言葉遣い、身だしなみ、入退室の仕方など、スクリーンに映された資料を見ながら、実際にやってみる場面もありました。
「日頃から、私だったら…という自分なりの考えをもつ習慣が、いざというときに味方になります」と、熱いメッセージが先生から3年生に送られました。
話す先生の方をさっと向いて、話を聞く3年生の心構えには、感心します。
しっかりとした準備をしてこそ、自信が生まれます。
そして、面接での注意事項を学ぶことで、TPOに応じた礼儀、マナーが身につき、それが引いては生徒のみなさんの幸せにつながります。
足羽中学校の学校便りの12月号を発行します。PDF形式になっておりますので、下記のリンクよりご覧ください。
12月6日に新しいALTの先生が赴任されました。アメリカ合衆国オハイオ州出身です。
本来は夏休みに来日する予定でしたが、コロナ禍により遅れました。日本で英語を教えるのを楽しみにしていたそうです。
とても礼儀正しく、明るい性格の先生という印象を受けます。今日は、もう1人のALTの先生と一緒に1年生の授業に入りました。
その中であっても25問テストに向けての学習はあります。最初に、ペアになってスペル、日本語の意味について問題を出し合います。
合格を目指して練習しましょう。さあ、いよいよ新しいALTの先生の出番です。
画像を使って自己紹介クイズです。ALTの先生の名前、出身地の名所や特産物など、生徒たちは楽しみながら班で答えます。
積極的に話しかけることで、国際的視野をもってください。