福井県福井市足羽中学校
校訓:「自主・至誠・実践」
令和元年度に創立70周年を迎えました。
〒918-8152
福井県福井市今市町5-10
TEL 0776-38-1011
FAX 0776-38-1039
チラシのWeb掲載はこちらから
http://wwwgw.fukui-city.ed.jp/chirashi/
今日の体育の授業は、マット運動です。
最初にランニング、準備運動、補強運動
体育館の中はとても冷えていて寒いのですが、生徒たちは元気よく、体育の授業に臨んでいます。
マットを準備する際にも、みんなで協力ができています。
倒立の技では仲間に補助をしてもらったり、うまくいくと拍手が起きたりしていました。
いよいよ発表会です。「今まで練習してきたことを精一杯出し切ろう」という授業のめあてに対して、生徒たちは各自で流れを工夫し挑みます。最後の決めポーズもgood!
脱いだ内履き、筆記用具なども全員、整頓されていて感心、感心!
見ている方は怪我をしないか、心配。
最後に、授業の振り返りをします。がんばったことをしっかり記録して、評価につなげていきましょう。
2年生の器械運動では跳び箱、3年生では鉄棒、跳び箱、マットから選択して取り組みます。
2月19日(金)立志式に向けて、学年全体で練習をしています。
マスク着用で学年合唱「次の空へ」初めての合わせでしたが、「なかなかの出来!これから練習して、自分たちの歌にしていきましょう!」という、音楽の先生からの評価
実行委員からは「歌詞を完璧に覚えましょう」という振り返りがあり、生徒の手で創り上げていきます。
2年生廊下には、歌い方のアドバイス、歌詞に込めるメッセージ、お気に入りのフレーズなどの掲示物
カウントダウン+2年生への呼びかけ
テーマは「全員が主役の立志式」学級長からは、目標を達成するために大切なことなどのメッセージが掲示されています。
私の啓発録も、すばらしい内容です。立志式を通して自分を磨いていきましょう。